10月6日(金)
娘ちゃん、3歳2ヶ月を迎えましたー\(^o^)/
まだ3歳なったばっかりなんだよなー
おしゃべりが上手になって、言い訳とかしてくる様になってきました(笑)
「でもぉ」って言ってから話す最近の流行りらしい。
たまに会話文おかしいけれど、まだ3歳だもんなぁ。少しずつ覚えて行けたら良いよね(*´ω`*)
ちゃんと会話のやりとり出来ているからすごいよ。それだけでも助かってます。
お手伝いしたがり始めて、まずはタオルを一緒に畳むのから始めているよ。
上手に端と端を合わせて畳んでくれます♪その姿見れただけで母ちゃん涙腺緩むさ(笑)
料理の手伝いもさせてあげたいけれど、我が家の台所が狭い&お立ち台(あれなんて言うんだろう)をまだ用意していないから保留中なんです(;^ω^)1番やりたがっているんだけれどね…
さすがに包丁は早すぎると思って、まずは卵割ったり混ぜたりとかやらせてあげたいなー。混ぜるのはたまーにやらせてるわけ、そしたらめちゃくちゃ喜んでくれて。
これはお手伝いやりたがっている間だけでもやらせてあげなければ、ヤル気無くなる前に!!と、母ちゃん必死でございます(笑)
少しずつね、焦って何でもやらせたら飽きちゃうかもしれんから(;^ω^)
そんな娘ちゃん、なんとか希望するこども園を決める事が出来たよ!
↑この時に書いていた通わせる気満々の所がやっぱり良かった訳で、第1希望で書かせてもらいました♪
オススメされた所は第2希望、園を見に行くって大事なんだね…めちゃくちゃ行って良かったもん。
主人にも休みをとってもらって見に行ったんだけれど「あんまりお父さんは見に来られないんですよー」って言われてビックリ!え、大事な我が子を預ける所だよ?一緒に見に行こうよ!って思わないの?!そこにビックリだわ。(笑)
絶対行くべきだよ!どんな環境で我が子を見てもらうのか、園児と先生のやりとりとかもさ、母ちゃん任せじゃなくて、一緒に見てみて父ちゃんの意見も言って欲しい…んじゃない?私だけ?(笑)
まぁ、そんな事もありつつ無事に希望を出す事が出来まして、ひと安心でございます。
結果がどうなるかわかりませんが、通える様になったら嬉しいなぁ…娘ちゃん、お友達と遊びたがってるから…(´・ω・`)
\こんな事する子ですが、良い子です。(笑)/
構って欲しくてのアピールの癖がすごい(笑)
こども園でこんな事しちゃダメだぞ!って教えてはいるけれど伝わっているのだろうか…
そういえば、数日前に空港行ったらJALの所でハロウィンパネルが設置されていたよー
パネル大好きっ子だから速攻で撮ったよね(笑)
そして可愛いからよ、たまらんさ(笑)
\ピースもする様になりました(*´ω`*)/
可愛いいい!!!
あ、ちなみにパネルの前にあるカボチャ、本物です。凄くない?!
さすがに石垣島産では無い…よね?!さすがに!
こういう大きいカボチャってさ、食べられるのかな…こういうイベント用なのかな…この時期になると気になる。すみませんね、色気より食い気で(笑)
空港へ行く機会があったら是非撮ってみてー♪
ちなみにANAには無かったなぁ…今後用意されるのかしら?
コメントを残す