5月18日(水)
最後の鉄剤を飲んで、今日を迎えました。
何故か手ぇカッサカサなんだけど。
潤いが不足しております。(笑)
お昼前に入院出来るという事だったので、ある程度家の事して準備してーってしていたら、あっという間に受付の時間に。
主人と娘と一緒に八重山病院さんへ。
なんやかんやで多くなってしまった荷物を持ちながら入院手続きを済ませて、いざ病棟へ向かうっていう時に主人と娘とお別れ。
初めはハイタッチしてご機嫌だった娘も、しばらく会えない事を察したのか今にも泣きそうな表情を見せてきて…母ちゃん泣きそうになってしまったよ。いや、ちょっと涙ポロリしたわ。
もうね、涙腺が緩くなっちゃって緩くなっちゃって。大変っすわー( ;∀;)
なんとかバイバイして私は産婦人科病棟へ。
看護師さんに隔離部屋へ案内されて、そこでまず入院時の説明を受け、PCR検査をしました。
PCR検査、まさかの綿棒2本もやられてしまったよ…
痛くて痛くて涙が出ちゃった( ;∀;)
結果は陰性でございました♪
とりあえず今日明日は隔離部屋で過ごすらしいです。
次に胎児監視装置をつけて、赤ちゃんの様子を見てもらいましたー
\これね/
お腹パンッパンですみません。
無事に赤ちゃんはお腹の中で元気だったみたいなので一安心♪
\今日の病院食/
お昼ご飯に出てきたヨーグルッペ、だいぶ久しぶりに飲みました。
懐かしいし美味しかったなぁ…娘にも今度飲ませよう。
今日は無事に昼夜完食しました!
問題は産後、ご飯が喉を通らなかった思い出があるんだよなぁ(;^ω^)
しっかり食べないといけないってわかっているのに、出来なかったんだよねー…
今回はちゃんと食べられる様にしなきゃ。
夕方になってから退院までの流れや、明日の手術について、麻酔の先生による説明等を受けました。
色々説明を受けるにつれて、緊張感マシマシな私…
今の所明日は朝1番の手術なのだそう。
「急なオペが入らない限り」という条件付きですが…
ひいぃ…いよいよだあぁ…_(:3 」∠)_
\このお腹ともお別れになってしまう…/
ちょっと寂しいなぁ…なんて思ったり。
10ヶ月一緒に頑張って来たもんね、明日からまた新たなスタートだよ。
泣いても笑っても明日が出産の日、我が子に会える日でございます。
あっという間だったけれど、色々あった。
2人目妊娠すると大変だね…1人目の世話をしながら妊娠生活を送らないといけないので(;^ω^)
こんなに大変だとは思っていなかった(;^ω^)
娘の相手をしたいのに、思う様に動けない身体。
走る事なんて出来ないから2人で公園へ遊びに行くなんて事も出来なかったし…
退院したら2人で行きたいなぁ。
まずは明日の手術を頑張る事!
麻酔が痛いらしいのよ…帝王切開って…
前回は麻酔の痛みどころじゃなかったから全然だったんだけれど、今回はその痛みを受ける訳で…
麻酔が無事に打てれば後は先生達に我が子を取り上げてもらうのみですから。
1時間半くらい、だったかな…取り上げた後が長いんだよね確か。
うぅ…考えれば考える程緊張…
無事に成功しますように!!!
もう先生達を信じるのみだ。
手術のリスクなんて仕方の無い事なんだから!
我が子が無事に産まれて来てくれたら、母ちゃんはそれで満足なんだから!
よし、明日に備えて今日は早く寝よう。
朝6時半から水分摂取しちゃダメらしいんで、それまでの間にこまめに水分摂っておこう。
固形物はね、日付変わった時点で食べちゃダメだって_(:3 」∠)_
夜中はさすがに食べないから大丈夫かな、水分の制限があるのがツラい。
明日は手術の後、寝たきり状態になるのでブログの更新が出来ないと思いますが、無事に成功している事を願っていただけると幸いです。
いよいよだ…頑張るぞ…!!!
コメントを残す