2月4日(金)
朝ご飯用に娘へホットケーキを焼いたんです。
1歳児用のホットケーキミックス使って作ったのですが、そもそもホットケーキの焼き加減が難しい。
普通のホットケーキミックス使ってもキレイに焼けた事が無い私…絶対に焦がす。
実際に初めて娘用のホットケーキを焼いてみた所、見事に焦げ焦げになりましたからね_(:3 」∠)_
ホットケーキさえも焼けない親って…_(:3 」∠)_
そう思いながらの今回はリベンジでございました。
ちゃんと説明書きを見ながら焼いていく。
生地にふつふつと穴が開き始めたのでひっくり返す!
すると…
\どーん!/

なんと!キレイに焼けているじゃないですか!!!
これよこれ!!!
焦げの無いホットケーキ!!!
もう嬉しくて嬉しくて、仕事中の主人にLINEでキレイに焼けたよ報告。
を、している間に事件は起きた…
LINEを送った後、そろそろかなーと裏面の様子を見ようと思い、ひっくり返してみた所…
\どーん!!/

焦げとるやないかい!!
喜びも束の間、私が喜んで撮った写真を主人へLINE報告している間に焦げてしまったんです…
いつもと変わらないホットケーキになってしまったぁー…
焦げの所は剥いでから娘に食べさせてみた所、美味しそうに食べてくれるではありませんか!!!
もう、こんな母ちゃんでごめんよぉぉ(´;ω;`)
完食してくれた娘に本当に感謝でございます。
あれですね…油断は禁物。
喜んで写真撮っている場合では無かった(笑)
いやだってさ、キレイに焼けた喜びハンパ無かったんですもん。
34年生きてきてこんなにキレイに焦げなく焼けたの初めてだったからさぁ。
記念に残したくなるのはブロガーとして当然の事でしょ?
その為にこのブログ書いているんだから(´・ω・`)
ちゃんと完成してから撮るべきだったな…
次またリベンジだわ!
娘に焦げの無いキレイなホットケーキ、焼いてみせるぞ!!!
ちなみに、フライパンを熱する前に生地を流し入れました。
で、弱火で熱して…って感じです。
このホットケーキミックスはフライパンに油やバターをひかないで大丈夫なやつらしくて、だったら火をつける前に入れちゃえー!ってなってやってみました( ^ω^ )
コメントを残す