おとといの事ですが、2週間健診へ行って来ました。
出産してもう2週間も経ったのかと思うと本当に1日1日が早いです。
毎日我が子から学ぶ事だらけです。母ちゃん頑張ります。
さて、2週間健診ですが。
我が子の検診は1ヶ月後と伺っていたので、義母に預けて私だけ病院へ。
着いて受付をしていると
「あれ?赤ちゃんは?」と、看護師さん。
「今日は義母に預けてきましたー」私。
「今日赤ちゃんも一緒に健診だよ」
えっ…(;´Д`)
大急ぎで我が子を迎えに。笑
まさか妊婦健診だけだと思っていたのに、赤ちゃんも一緒にとは…
新型コロナウイルス感染者が増えている石垣島、なるべくは病院へ連れて行きたくないんですよね…なのにまさかの赤ちゃん同伴だったとは。
付き添いOKをいただいたので、義母に付いてきて来ていただきました。
健診は何をやるのかなーとドキドキでしたが(採血に怯える32歳)、お話だけでした。
ママのケアを中心に行っているのかな?
母乳も順調に出ている様だったので安心。我が子めちゃくちゃ吸うのですが、ちゃんと出ているのか、うまく飲めているのか心配でした…それが、ちゃんと出ていて飲ませる事が出来ている様なので安心しました。
少しですが、我が子の体重も増加していて安心。急がず焦らず、大きく育て♪
帰り際に色々いただいちゃいました♪
おむつ、おしりふき、洗剤。
ありがたい♪
おむつも種類があるので、どれが良いのか分からず色々試している所だったので助かった。
ですが、半日も経たない間におむつの試供品使い切りました。お通じが良いのは良い事よ、うん。
そしてパパママにもいただいちゃいましたー♪
カフェインレスコーヒーと歯磨き粉の試供品。
コーヒーは私がいただいて、歯磨き粉は主人と一緒に試してみようと思います♪
次回は1ヶ月健診。
それまでにどれだけ変化があるかな。楽しみ♪
コメントを残す