2月9日(火)
6ヶ月目の予防接種の日でした。
いつもなら主人も一緒に病院へ行って注射の時に主人が娘を抱っこしているのですが、今回は私と娘2人きり…!
主人がちょっと熱出ちゃってね。
さすがに病院へ向かうので…このご時世です、もしもの事があったらいけないと思い、寝ておけと。
母ちゃんと娘、2人で初めて予防接種へ挑みましたよ!
靴下だけでも気分上げてこうと思って履かせたんだけど…

予防接種は全然ハッピーじゃない!!!
でも今ちゃんと受けておけば、将来大きな病気にかかる確率は減るからね、今後のハッピーの為に頑張りどころ。
頑張ろう、娘よ!
私1人でちゃんと娘を抑える事が出来るのだろうか…
注射の時に娘が暴れて誤って手を放して、注射針がぐいっと違う所に刺さってしまわないだろうか…
もう頭の中ではそんな事ばかり考えていてさ。
肝心の娘は私に抱っこされながらウトウト。眠そう。
寝ている間に注射終わったら最高よね、そのまま寝ていてくれ…!
そう思ったけれど、さすがにそれは叶わず。
名前呼ばれて診察室へ入る頃にはおめめパッチリ。
診察中は笑顔を振りまいていた娘でしたが、やはり注射を打たれた途端に大泣き。
ですよねー
先生が娘の抑え方を注射前に教えて下さったので、暴れる事も無くスムーズに注射終了。
今回は四種混合と日本脳炎、2種類のワクチン接種でした。
何度受けていても、注射はやっぱり見ていると辛い。
娘、よく頑張りました。
コメントを残す