10月11日(火)
三連休明け、我が家は空港に居ました。

ジンベエジェットを見つけて大盛り上がり\(^o^)/
記念にパシャリ☆
\「あれに乗るのか…」/

と、言っている様な背中ですが、残念ながら違いますよー(笑)
でも飛行機は乗りますよー
そうなんです、この日から本島へ行く事になっておりまして\(^o^)/
私の祖母に会いに。101歳の元気なばあちゃんから健康長寿あやかろうと思いまして♪
…と言いつつ、息子を会わせたかっただけなんですけどね。
まだ生後4ヶ月で飛行機早いかなぁ…って心配でしたが、首すわる前から乗っている赤ちゃんも居るらしい(!)し、丁度主人の仕事もひと段落してお休みがとりやすい状況だったので、もう「行っちゃおう!」と。
\行って来まーす/

父と娘でペアルック風にしてテンション上がっております。
私と息子は普段着( ̄▽ ̄)
今回はANAさんにお世話になりました。久しぶりだなぁ。
と、思ったら飛行機はソラシドエアでした。
ちょっと狭いんじゃないか(;^ω^)?
どうなる事やら…
\久しぶりの飛行機に大はしゃぎ/

席に着いてからずーっとはしゃいでいたなぁ(;^ω^)
主人の膝の上に座ってじたばた、通路挟んで向かいの私の席に来ようとするくらい落ち着きが無く、周囲に申し訳なかった…
その間息子は夢の中でございました( ˘ω˘ )
飛行機初めてなのに余裕だなぁと感じるくらいの爆睡、すごいや…
コロナ禍という事もあってか、席は良い具合に間隔があいていて。
私の隣も1席あけて女性が窓側にいらっしゃった。
念のため「(息子が)泣いちゃってご迷惑かけてしまうかもしれませんが…」と伝えると「大丈夫ですよ^^」と天使の微笑み。
絶対嫌だったろうけれど、その一言に救われました(´;ω;`)
本島までの約1時間、ありがとうございました!!!
飛行機に乗る前に私達同様小さい子を連れたご家族がいらっしゃって(多分1歳…くらいの女の子)、自分より小さい子に興味津々な娘。
その子も娘に興味津々だったので、意気投合(?)し飛行機に乗るまでの間一緒に遊んでもらいました。
飛行機乗る時にバイバイしたのですが、まさかの席が私達の席の後ろの席!
これには娘も嬉しかったみたいで何度も後ろを見ては喜んでおりました。
\「もらったー!」/


機内ではおりがみをいただきました!
まだ娘におりがみで遊ばせていなかったのでどうなるかと心配でしたが、袋から出して色の名前を言っては喜んでおりました。帰ったらおりがみで遊ばせてみようかな。
途中耳が痛くなったのか娘がぐずり始めて…飛行機あるあるですね(;^ω^)
何をやっても嫌がるのでどうしようかと困っていたら。後にいたお友達に励ましてもらっていました(笑)
その子は耳痛くなかったみたいで降りる時に「耳大丈夫だったー?」って聞いたらその子のお父さんが「鈍感かも」ですって、だとしても全然泣かずに大人しく座っていて凄かったなぁ。
うちの子達は限界きてギャーギャーでしたが(;^ω^)
息子も寝ていたから着陸まで余裕だなって思っていたのですが、耳が痛かったんでしょうね…おしゃぶりしてもダメでした_(:3 」∠)_
もう無理やりおしゃぶりくわえさせて我慢してもらって、なんとか那覇空港到着です。

旅行はこれからだってのに、飛行機だけでもう疲れた。(笑)
この旅行、大丈夫か…?
続く
コメントを残す