4月30日(土)
主人と娘、2人で石垣市健康福祉センターへ遊びに行ってきた。
私はこの時体調不良で夢の中でした_(:3 」∠)_
\「うぇーい」/
芝生を走り回る娘。
せっかく帽子をかぶせたのに、はずして手に持っていたそうです。帽子の意味…(笑)
福祉センターには外にちょっとした遊具が置かれていて、遊んでいる親子の姿をよく見かけておりまして、うちも遊ばせたいなーと思っていた所でした。
最近お気に入りのすべり台、福祉センターにもあったので遊ばせていた様なのですが…
\「ここが気になるのよ…」/
すべり台のてっぺんで座り込む娘。
何があったんだ…?
\「ほら、見てよー」/
oh…
なんと、ひざこぞうがケガしているではありませんか!!!
主人曰く、走り回っていた時に「転ぶから気を付けてよー」と言った矢先に転んじゃったそうな。
あるよねー
やるよねー
さすがおてんばちゃん。(笑)
一瞬泣きかけたみたいですが、本当一瞬だったみたいで、そこからは遊ぶのに夢中。
ひたすらにすべり台を滑りまくる娘。
ずっとケガ気にして泣かれるよりは良かった。
天気が悪くて外で遊んでいる子が居なかった様で…娘1人で独占状態だった様です。
こういう日もあるのねー
\「ケガなんて気にしないぜ!」/
この笑顔ですよ。
その笑顔が見れただけで母ちゃん一安心よ。
お風呂の時染みないかな…と心配でしたが、全然泣かずに普段通りお風呂にも入っていた様です。
強い子ぉ…
おてんばちゃんはこれから色んな場所をケガしていくんだろうなぁ。
とりあえず今回は顔を傷付けなくて良かった、前痛そうだったからなぁ…
↑この時の事です。(笑)
膝あてとか、何か着けてから遊ばせないといけないかなぁ。
長袖長ズボンだと暑そうだしなぁ。
ちょっと考えてみます( 一一)
コメントを残す