3歳11ヶ月*過保護な母ちゃんから脱したい…

7月6日(土)

 

娘ちゃん3歳11ヶ月を迎えましたー\(^o^)/

 

\はい、ポーズ☆/

 

可愛らしいポーズしてくれましたが、よく見て欲しい。

彼女の頭にかぶっているものを…

 

\エリーゼの袋(笑)/

 

娘ちゃんにかかれば、お菓子の袋だってファッションになる✨

その発想は無かったわ…すごいなぁ。と、感心してしまう母ちゃん。

 

\なにやら始めたぞ…/

\足!/

\今度は…/

\手!/

\書けて満足そうです/

 

どうやら自分の手と足をなぞって書きたかったみたいで、一生懸命頑張って書いていました(*´ω`*)

私が撮っているのに気付いて嬉しそうな恥ずかしそうな顔をしている娘ちゃん(笑)

初めて書いた時よりもだいぶ上手になりました✨

 

\ポテチでくちばし♪/

 

↑やって見せたらマネしてきた。

吸収率の早い事…すぐ覚えちゃうのすごい!

もうね、すぐ私のマネしちゃうから変な事が出来ない!するけど。(笑)

娘ちゃんにとって「ママと居るの楽しい!」って思ってもらいたいから、ついつい頑張っちゃうよね( *´艸`)

悪い事だけはしない様に気をつけねば…

 

***

 

園ではプール遊びが始まった。

娘ちゃん、プール自体が初めてなんです。

どうなるかとドキドキでしたが、楽しかったみたい(*´ω`*)

私が泳ぐの苦手なので海もなかなか行けてなくて…でもプール遊び楽しかったのなら今年の夏は海で遊ぶのもアリかもしれないなぁ。

日焼け覚悟で今年の夏は楽しみますか✨

 

私(親)が苦手な事を子供にも押し付けるのいけないよな…と、反省。

さすがに本当に危ない事はさせないけれど「これは危ないから!」とか言って挑戦を阻止するのはいけないんだよなぁ…難しいさ、子育て(;^ω^)

ケガしてしまったら…!って思っちゃうけれどねぇ。

かといって「好きにやりなー」って放置するのも違うと思うんだよなぁ…

いやぁ、本当に難しいです、子育て。

娘ちゃんに日々勉強させてもらってます。

一緒に成長していこうね、頑張ろう✨