3月19日(火)
息子ちゃま、1歳10ヶ月を迎えましたー\(^o^)/
\ジタバタ!/
食べ物食べながらは止めてくれ(+_+)
そんな息子ちゃまは毎日、園へ行く楽しみが抑えきれないみたいで、娘ちゃんのお迎えに行くと先生方に笑顔でアピールをしている(笑)
人見知りをしないだけ嬉しいけれど、アピールやばいな(笑)
4月から通わせるのが本当に楽しみ♪
\電車の線路(?)も組み立てられるようになりました♪/
なかなか思うような形にならなくて怒っちゃうけれど(笑)私や主人が手を貸して一緒に組み立てると笑顔に♪
娘ちゃんと一緒に遊ぶ時は本当に嬉しそうに遊んでくれる(*´ω`*)
逆に娘ちゃんは、おもちゃ奪われるから嫌がってますけどね(笑)
\寝る時もそばにいるの♪/
真ん中にジンベエザメのぬいぐるみを置いているのは、2人が蹴りあわないようにです(笑)
\書くのが楽しいみたい/
↑これも園へ行く為に練習がてら遊ばせている。
クレヨンで沢山お絵描きする時間が増えるだろうからね(*´ω`*)
楽しみだねぇ♪
\私の靴が気になる様で…/
試し履きしているところを激写!
まだまだ全然ガッポガッポで履けないわよ(笑)
\視線の先には…/
ニトリのトイレを利用中の出来事、子供用の椅子に座らせていたらトイレのカギが気になったみたいでガン見する息子ちゃま。(笑)
ダメだぞ、開けるなよ?
母ちゃん、今、出してるからね?
なんて言いながら(笑)、様子をうかがっていると…
\手を…!/
なんと、手が届く!(笑)
この写真撮った後ソッコーで止めに入りました(笑)
ダメよ、マジで(笑)
そこ気になりだしたら終わりだわ_(:3 」∠)_
\あれ?息子ちゃま左利き?/
\と思ったら持ち替えて/
\右で書き始めた/
利き手問題、うちの母親に「右利きにさせないと!」と言われましたが、本人の持ちやすいほうが良いんじゃね?と思っている私は楽観的過ぎ?
私は左利きに憧れたけどなぁ…あ、ガラケーを使うときは左利きでした!(何故)
息子ちゃまが持ちやすい手で持てば良いのではないか?
左利きの商品増えているんだし。ねぇ?
…やっぱ楽観的すぎ(;^ω^)?
\ブランコにスコップを座らせたい男(笑)/
レゴブロックで遊ぶの好きですね、組み立てるのが楽しくなってきたみたいで、限られたブロックを組み立てて遊んでいます♪
スコップを乗せて揺らしたかったみたいなのですが、何度も挑戦して、落としてました(笑)
こういうちょっとした行動さえも可愛すぎてたまらんです(*´ω`*)
\じゃがりこ好き/
ちょっと味濃ゆいよなぁ…と思いつつも、食べたがるからあげちゃう(;^ω^)
何も食べない子よりも、こっちのほうが楽でよきです。
\使い方、あってる。(笑)/
私のコロコロを使って腕にコロコロしている写真。
彼にとっては美容グッズも立派はおもちゃです(笑)
いや、もしかしたら私よりも美意識高いのかも!?
\サカナンジャーに夢中/
どうやらヒトメボレしてしまった様ですよ、フィッシャーズさん…(笑)
何気なく流れてきたサカナンジャーにドハマりしてしまいました✨
男の子はどうやっても戦隊ものに行きついちゃうんだな、と感じた瞬間。
将来、立派なサカナンジャーになるんだぞ✨
***
この時にね、初めてのインフルエンザ…しかもA型に感染させてしまいまして( ノД`)
でもしんどそうなのは最初だけで、病院で処方されたお薬飲んだら元気に家の中で暴れまわってましたよ…子供ってすげぇ。(笑)
ちゃんとインフルエンザの予防接種を受けさせないといけなかったんだなぁと反省しました。
かかったとしても、重症にならない軽度のやつになるんだもんね。予防接種しておくと。
つらそうな姿を見るのがキツかったので、本当…母ちゃん何やってんだ!って自分に喝入れましたわ(+_+)
大切な我が子の為にも、受診させておくべき事はしておかないとね。反省…
コメントを残す